国府印刷社
企画部について
国府印刷社では新たなプロジェクトに取り組むため「企画部」を立ち上げました。
ミッションはシンプルです。商品、サービスを企画すること。
もちろん皆様に手に取ってもらえる、喜んでいただけるものが前提です。その一つを作るためにいくつもの企画、プランを立てていきます。
そこには作る側にも笑顔が必要です。作ることの楽しさを忘れずに取り組んでいきます。
企画が出来るまで
市場調査

まずは世の中の動向に目を光らせ、新しいニーズや提案を見つけ出します。
企画

ターゲットやゴールを設定し、それに基づき企画、PRの方法などを立案します。
開発

商品や企画に合わせた製造ルート、企画の実施、販路の提案などをいたします。
企業様からのご依頼・お問い合わせを受け付けております。
企画商品


動画で再甦(さいせい)サービスは、チラシやパンフレットの制作時に使った写真などの素材から、動画を作成するサービスです。
- 元々ある印刷物のデータを使用するため、素材の作成の時間、コストを抑えることが可能です。
- 文字のデータや素材の利用のためチェック項目が少なく、手間を削減できます。
- YouTubeやSNSなどへ掲載してチラシ配布エリア以外の方へも情報発信がしやすくなります。
また、YouTube等のチャンネル開設や運営、ツイッター等のSNSの初期の運用代行(フォロワー増等)相談も承ります。ぜひ一度お問い合わせください!
企業様からのご依頼・お問い合わせを受け付けております。

企画担当の声

こちらの和ごころは社内での気付きから生れました。
食事をする際マスクの置き場所に困る場面があったり、かばんの中で折れ曲がってしまう事からマスクケースを作りたいという事から始めました。
また、越前市の伝統工芸である越前和紙を使用し地域貢献も行える事から商品化しました。商品になるまでには、合紙(ごうし)する厚紙との相性、形など繰り返し打ち合わせを行うなど苦労もしました。
その分出来上がった際。注文が来た際の喜びは忘れられません。

詳しくはこちらのページをご覧ください。